星の記

星の活動記録「ほしのしるし」

2024年12月

今年も最後になりました・・・・昨夜撮影分・・・・アップ・・・メデゥーサ/Sh2-274・NGC23952024/12/29 21h36m~18分 18枚 ORION250+PHコレクター L-Ultimate EOSR ISO3200おろくぼ-2.7℃ ...

もう一つ・・・・・ガイド安定せず・・・・枚数少なくなってしまいましたが・・・・三ツ星 アルニラム付近22024/12/24 21h30m~10分 ORION250+PHコレクター D810A ISO1600 JP赤道儀おろくぼ-1.7℃ ...

今年も大詰め・・・・年末年始は・・・新月期と重なり・・・・嬉しい悲鳴・・・か・・・カペラ横 Sh2-216・221付近22024/12/24 21h30m~18分 12枚 FSQ106ED+QE0.73x EOSR オプトロンL-Ultimate ISO3200  EM200 おろくぼ-1.7℃ ...

もう一つ・・・・・タカハシ新・・・・FUレデゥ-サ-・・・・やはり・・・・星三角・・・・・で・・・残念・・・・レンズコバ処理の問題か?・・・・光状アスが不均一が明確に・・・・。エンジェルフィッシュ2024/12/08 23h46m~6分 36枚 FS60CB+FUレデゥ-サ- D810A ...

先週は薄曇りで・・・・今週もリベンジ遠征へ行ってきました・・・・LDN1622付近2024/12/08 23h48m~8分 32枚 ε130D D810A ISO1600 EM200 おろくぼ-1.0℃ ...

この日は・・・終始薄曇りで・・・・星滲んでしまいました・・・・。エンジェルフィッシュ2024/12/3 22h16m~6分 7枚 FS60CB+FUレデゥ-サ- D810A ISO1600 EM100 おろくぼ10.0℃おうし座分子雲2024/12/3 22h08m~8分 16枚 ε130D D810A ISO1600 EM200 お ...

11月19日発売のFUレデゥ-サ-・・・・・入荷遅れてましたがようやく届きました・・・・早速撮影してみました・・・・・。三ツ星付近2024/12/01 22h42m~10分 24枚 FS60CB+FUレデゥ-サ-0.65x EOSR ISO1600 EM100 朝日段4.3℃周辺星像、輝星像が・・・・・微妙な感 ...

↑このページのトップヘ